評価・レビュー
ブレイクアウトは、ニコラス・ケイジとニコール・キッドマン共演の密室サスペンス映画です。
結構序盤から強盗に襲われて、ストーリーは密室の中で進んでいきます。そんな中で、2つの謎が浮上します。
謎1:強盗に金庫を開けろと言われても、なぜか開けないカイル
強盗の目的はダイヤモンド・ディーラーであるカイルが金庫に入れているダイヤモンドです。強盗が家に押し入って、金庫を開けろというのですが、カイルはなぜか拒否します。殺されちゃうよ?(;゚д゚)
謎2:なぜか強盗に庇われるサラ
途中で妻のサラを強盗の一人が庇います。え?サラも関係者?(;゚д゚)
この2つの謎がストーリーの核となる部分ですが、蓋を開けてみると「なーんだ・・・」という感じでした。予告から煽りに煽っていたので、かなり期待してハードル高くなってるのに、それはないよーって話です。
途中までの強盗との心理戦はおもしろかったけど、謎が明らかになった時の残念感のせいで評価は一気に急降下しました。せっかくニコラス・ケイジとニコール・キッドマンというアカデミー賞俳優が初共演したのにもったいないですね。
まぁ密室という限られた空間で、途中までとはいえハラハラさせることができたのは素直にすごいと思います。
あらすじ
緑生い茂る森に囲まれた豪邸。ダイヤモンド・ディーラーとして成功を収めているカイル・ミラー(ニコラス・ケイジ)は、美人の妻サラ(ニコール・キッドマン)、反抗期を迎えた10代の娘エイヴリー(リアナ・リベラト)と3人で、何不自由ない生活を送っていた。
今日も帰宅すると、“友達とパーティへ行く”と言うエイヴリーと、反対するサラがリビングで言い争っている。大事な商談を控えたカイルは書斎へ退散し、いつものように防犯システムを夜間モードへと切り替える。屋外の照明が庭を照らし、赤外線装置と防犯カメラが作動する。
仲直りのために、サラは夕食をトレイに乗せてエイヴリーの部屋へ向かうが、部屋の中からは返事がない。やがて、チャイムが鳴り、カイルが防犯モニターを覗くと、そこには2人の警官が。“強盗が多発しているので巡回に来た。家族を全員リビングに集めるように。”との言葉に、警官を招き入れるカイル。ところが、ドアを開けた途端、武装した覆面の4人組が押し入ってくる。
捕えられ、リーダーのエライアス(ベン・メンデルソーン)から銃を突きつけられるカイル。カイル宅に大金とダイヤモンドが隠されていると確信した彼らは、計画的に襲撃してきたのだ。サラもエライアスの仲間であるジョーナ(カム・ジガンデイ)、ペタル(ジョルダーナ・スパイロ)、タイ(ダッシュ・ミホク)に捕えられるが、エイヴリーは襲撃前に家を抜け出していた。
妻子の命と引き換えに金庫を開けるよう、カイルに告げるエライアス。しかし、カイルはそれを拒否。金庫を開ければ、用済みになった自分たちは殺されてしまう。さらに、カイルにはどうしても金庫の中身を渡せない事情があった。極限状態の中、カイルは家族の命を守るため、ビジネスで磨いた交渉テクニックを駆使して、強盗団に心理戦を仕掛けてゆく。その一方で、サラもカイルに打ち明けられない秘密を抱えていた……。
via Movie Walker
ブレイクアウト 予告編
キャスト
役名 | 俳優 |
---|---|
カイル・ミラー | ニコラス・ケイジ |
サラ・ミラー | ニコール・キッドマン |
エイヴリー・ミラー | リアナ・リベラト |
エイヴリー・ミラー | リアナ・リベラト |
エライアス | ベン・メンデルソーン |
ジョーナ | キャム・ギガンデット |
ペタル | ジョーダナ・スパイロ |
タイ | ダッシュ・ミホク |